(2020年5月の記事です、2022年では行われておりません!)特別定額給付金(10万円)を封筒で申請する場合〜写真付き〜※誤植の説明あり

ご注意ください!!
こちらは2020年5月の記事であり2022年では行われておりません。詐欺行為へこのページが用いられているとのご連絡をいただきました。どうかご注意ください。

この投稿の削除も検討しましたが、敢えて記事として『詐欺にご注意!!』と残しておきます。

オンラインで申請された方、また緊急の申請手続きをされた方は、さっそく先週から給付が実施されています。

ここでは、板橋区で2020年5月27日よりお手元に届いている封筒での申請方法と、注意点を記載します。(2022年では行われておりません、ご注意ください)

現在は行われておりません、詐欺にご注意ください

現在は行われておりません、詐欺にご注意ください

封筒による郵送申請の注意点

申請手続きは、封筒に同封されている『申請手続きのご案内』に沿って記入していけば難しくないとは思います。
以下、留意点です。

用意するもの

本人確認書類(健康保険証、免許証)などのコピー

必要なのは、『世帯主の方』だけ1枚です。

ご注意ください!!
こちらは2020年5月の記事であり2022年では行われておりません。詐欺行為へこのページが用いられているとのご連絡をいただきました。どうかご注意ください。

この投稿の削除も検討しましたが、敢えて記事として『詐欺にご注意!!』と残しておきます。

振り込み口座が確認できる書類のコピーの際は詐欺に注意して

※注意!銀行名、支店名、口座番号、が記載されている通帳をコピーする場合は、詐欺にご注意ください!!

コピーはどこで?

ご自宅にコピー機のない方がほとんどだと思いますので、コンビニなどでコピーしてください。
両方を並べてA4サイズでコピーすれば1枚で済みます。
また、ハサミで切り取らずそのままで問題ありません。

現在は行われておりません、詐欺にご注意

ミシン目が付いている大きな申請書

まずは記載されているお名前や生年月日などを確認してください。
間違いが万が一あったら、赤ペンで訂正してください。(もしあったら住民基本台帳自体が間違っている可能性大なので、至急ご連絡ください)

ご注意ください!!
こちらは2020年5月の記事であり2022年では行われておりません。詐欺行為へこのページが用いられているとのご連絡をいただきました。『詐欺にご注意!!』

項1:世帯主(申請・受給者)
青線の太枠の中だけ書き込みます。
世帯主の方の確認(下の写真)は、2020年当時の申し込みでは本人の署名か印鑑のどちらかで大丈夫でした。

現在は行われておりません、詐欺にご注意

項2:給付対象者

私がつけた赤丸部分、右端にあるチェック欄は何も書かないでください!!
万が一チェックしてしまうとせっかく申請したのに給付されません。
お役所仕事的に、どうしてもこの欄を設けないといけなかったようなので「なんでそもそもこんなチェック欄を作ったんだ!」というお気持ちは重々理解できますが、ご容赦ください。

要注意!絶対にチェックをつけないこと

現在は行われておりません、詐欺にご注意

項3:受取方法(詐欺にご注意!!!!)

ゆうちょ銀行かその他金融機関か、どちらかの受け取りたい方に記載をして、写真のチェック欄にレ点を入れてください。
ちなみに、緑線を引いた【上記以外の金融機関】というのは誤植です。
【ゆうちょ銀行以外の金融機関】が正解です。2022年現在は行われておりません!!ご注意ください。

現在は行われておりません、詐欺にご注意

項4:代理申請を行う場合(2022年は行われておりません。詐欺にご注意ください!!)

ここは、代理申請が必要な方が記載します。代理申請を行わない方は記載しないでください。

最後に:封筒に入れて郵送する

(2022年は行われておりません、詐欺にご注意)ピンクの封筒に、

  • 特別定額給付金申請書(ミシン目で切り離す)
  • 本人確認書類のコピー
  • 口座のコピー

を同封し、のりかセロテープでしっかり留めて止めて、裏面の(差出人)欄を念のため記載し、郵便ポストに投函します。

ちなみに、ピンクの封筒の「受取人」は委託会社の名前と2020年の投稿時には書きましたが、こちらを悪用した詐欺のご連絡を頂いております。ご注意ください!!!!!

現在は行われておりません、詐欺にご注意

(現在は振り込まれません!)

(※終了しています)
何度も言います。今これを利用している連絡は詐欺です。

おかしい?まだこない?

2020年当時は大変お困りの方が多く、丁寧に記事として作成したもの2022年になってこちらの投稿が詐欺に利用されているとのご連絡を頂戴しました。ご連絡いただきました方には大変感謝申し上げます、またご迷惑をおかけいたしました。

もしまだ定額給付金詐欺を耳にした場合は、早急に警察にご連絡くだされば幸いです。お騒がせをいたしました。